NEWS お知らせ
2022.03.31
お知らせ ご宿泊 レストラン
SDGsへの取り組み
SDGsとは、「Sustainable Development Goals(持続可能な開発目標)」の略称で、
2015年9月の国連サミットで加盟国の全会一致で採択された、2030年までに持続可能でよりよい世界を目指す国際目標です。
グランドニッコー東京ベイ 舞浜はSDGsの取り組みの一つとして、2022年4月より施行される「プラスチックに係る資源循環の促進に関する法律」に伴い、プラスチック製品の削減に努めてまいります。
2015年9月の国連サミットで加盟国の全会一致で採択された、2030年までに持続可能でよりよい世界を目指す国際目標です。
グランドニッコー東京ベイ 舞浜はSDGsの取り組みの一つとして、2022年4月より施行される「プラスチックに係る資源循環の促進に関する法律」に伴い、プラスチック製品の削減に努めてまいります。
環境にやさしい製品へ
客室のアメニティ及びデリバリー用カトラリーを代替素材品へ変更しております。
但し、従来のプラスチック製品については、廃棄することは法の主旨にそぐわない為、段階的に切り替えを進めて参ります。
客室で使用する品目については、当面の間、客室階全9フロア中3フロアより代替素材品を使用し、その他のフロアに関しては、従来のプラスチック製品を設置させていただいております。
従来品の在庫が無くなり次第、代替品への切り替えを完了する予定です。
なお、本年度は、特定プラスチック指定のアメニティ5品目について、お客様お一人当たりの使用重量を前年比15%削減することを目標としております。
但し、従来のプラスチック製品については、廃棄することは法の主旨にそぐわない為、段階的に切り替えを進めて参ります。
客室で使用する品目については、当面の間、客室階全9フロア中3フロアより代替素材品を使用し、その他のフロアに関しては、従来のプラスチック製品を設置させていただいております。
従来品の在庫が無くなり次第、代替品への切り替えを完了する予定です。
なお、本年度は、特定プラスチック指定のアメニティ5品目について、お客様お一人当たりの使用重量を前年比15%削減することを目標としております。
バイオマスストローの導入
オールデイダイニング「ル・ジャルダン」では再生可能な有機性資源(バイオマス)を主原料とするストローへ変更し、プラスチックゴミの削減に努めています。
グランドニッコー東京ベイ 舞浜は今後も持続可能な社会実現に向けてSDGsの達成に貢献いたします。
グランドニッコー東京ベイ 舞浜は今後も持続可能な社会実現に向けてSDGsの達成に貢献いたします。